会社名のKrasi(Κρασί)はギリシャ語でワインという意味を持っています。
日本語の発音では「暮らし」という意味を含み、私たち「Kurasi」のギリシャワインをあなたの暮らしにと願い、会社名を決めました。
ワイン生産者とは個人的なやりとりを重ね親密な関係を築いています。彼らの努力とワインへの想いはボトルの一滴ごとに感じることができ、日本の皆様と素晴らしいワインを共有するパートナーとしての誇りを持っています。
ギリシャの大地で育った葡萄と地元ワイナリーの最高品質に焦点を絞って、皆様に最高のワインを提供することをお約束いたします。
■ドメインエフハリス
都心のアテネから60キロメートル離れた地域にそびえ立つジェラニア山の斜面で葡萄を栽培しています。葡萄以外にもローズマリー、ラベンダー、薔薇、アーモンドの木、ざくろの木など香りの良い植物も多く栽培されています。
■クティーマ・ムソン
1946年に小さなワイン醸造所から始まり、1987年に大改装を行いはじめて施設に瓶詰め機を導入しました。現在ワイナリーは3世代目のニコス、ステリオス、パナヨティスによって運営されています。
■ランティデス・ワイナリー
ギリシャの中で最も有名なワインの地域ネメアに位置しています。栽培品種のひとつ、アギオルティコは深く暗いルビー色で、ギリシャ神話の中でヘラクレスがこの地域で獅子を殺したことから「獅子の血」として知られています。他の葡萄品種とうまく組み合わせフルボディの赤ブレンドを生産しています。
■リムノス・オーガニック・ワイン
有機栽培葡萄を使用した特別品質のワイン生産を目標に2002年に設立されました。
マスカット種を使った風味豊かなワインを造ることに理想的な土地とされています。ワイナリーは全ての公衆衛生法、ELOT 1416/2000 (HACCP)とELOT ISO 9001/2000NIの要件を満たし、地球環境保護及び生産者と消費者の健康を第一に考えています。
■リコス
ギリシャの中で二番目の大きさを誇る島エヴィア島で葡萄を栽培しています。島の独特な環境が、ライコスの葡萄やレストランの独特な料理にマッチする独特な風味を与えています。ライコスおじいちゃんはギリシャ料理のレストランを経営しており、地元では大変評判の良いレストランとして知れ渡っていました。
会社 | クラシワインズ株式会社 | ホームページ | https://www.kurasi.co/ |
---|---|---|---|
主な輸入先 | ギリシャ |